○○さん、代表辞めるってよ

 

~2018.1.14~

今年になって こちらでは 珍しく雪が積もりました

次の日には 溶けちゃいましたけど・・・(´・ω・)

 

伊倉ヶ迫環境保全会 新年明けての役員会

今日のメインはと申しますと

代表交替により 多面的機能支払交付金について

ボスが説明

みなさん 多面的機能支払交付金 おおかた理解できましたかね

いやー知ってますよねー(∀`*ゞ)もちろん

再確認ということですね さすがです

 

前代表者のかた 年齢的にも体力的にも 大変だったでしょう

本当にお疲れさまでしたヽ(*´∇`)ノ

 

菜の花種まきまき

 

~2017.10.29~

なんだか 怪しい雲 ひろがってますね~(;´д`)

これ台風22号の影響ですか???

 

今日は 伊倉ヶ迫環境保全会でー

子どもたちと一緒に 農道に 菜の花の種まきしまーす

(ちなみにこれ 農村環境保全活動の中の景観形成活動)

↑こんな感じで播いていきまーす

去年播いた種が↓こちら

3月末には きれいに咲いてます

来年の春には

また きれいに咲いた菜の花が見れますね

今回は 台風のかぜで

意外なとこに咲いてるかもヽ(*´∀`)ノ

ちょっと 楽しみ・・・

水路施設の適正管理

おーーーーっ 水あふれてますよ これ大丈夫ですかー

s-P1000832

安心してください もうすぐ田植え始まるんでパイプに溜まった空気を抜いているんですねー ポンプお休みしている間に空気がたまっちゃうみたいで いきなりポンプを動かすと バーーーーーンッ エアハンマーで給水栓が破損する可能性があるみたい(多面的支払交付金活動の解説本より)いやこわいですね~(-.-;)

 

s-P1000836

ちょっとちょっとおじさん何やってるですか(`Д´)ノ 危ないじゃないですかーーーっ   いやいやこれも大切な作業なんです 空気弁の古くなった部品交換してるんですね ちゃーんと田んぼに水が行くよう頑張ってくれてるんですね ありがとございます(^^) 今年もいいお米がとれるといいですね

鹿児島県水土里サークル活動シンポジウム

平成28年9月1日(木) 鹿児島市の宝山ホールで開催された、鹿児島県水土里サークルシンポジウムに、いちき串木野市広域協定運営委員会で参加しました。

28活動組織のうち、22活動組織が出席し、土地改良区、市の職員を含めると30人を超す人員でした。

 

バスで移動

バスで移動

 

鹿児島市の会場までの1時間弱の移動は、いちき串木野市広域協定運営委員会の事務局費で借上げた大型バスを利用し、バスの中で各組織間の交流を深めました。

 

事例発表

事例発表

 

シンポジウムでは、事務局の木場が、いちき串木野市広域協定運営委員会の設立までの経緯と、取り組みについて約15分の事例発表を行いました。

平成の大合併後の、市全体での広域協定の事例発表に興味がある自治体などは多かったのではないでしょうか?

発表後の質問では、日置市の職員から質問があり、冷や汗をかきながら回答しました。(全体の時間が押していて、他に質問があったのですが時間切れでした。すみません)

事例発表資料 ----> こちら です

 

集合写真

集合写真

 

シンポジウム終了後は、出席者全員で記念撮影。良い勉強になったのではないでしょうか?

長時間おつかれさまでした。