平成28年8月13日(土)、川南地区環境保全会(いちき串木野市広域協定運営委員会)が用水パイプの補修を行いまいした。
老朽化により、漏水が発生していた用水パイプを、セメントで保護する作業を、川南地区環境保全会の共同作業で行いました。
自分たちでできることは、自分たちの活動で。
多面的機能支払交付金は地域の農業に役立たれています。

補修作業

材料

セメント仕上げ
TEL.0996-21-5123
〒899-2192鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目1番地
いちき串木野市役所市来庁舎農政課内
平成28年8月13日(土)、川南地区環境保全会(いちき串木野市広域協定運営委員会)が用水パイプの補修を行いまいした。
老朽化により、漏水が発生していた用水パイプを、セメントで保護する作業を、川南地区環境保全会の共同作業で行いました。
自分たちでできることは、自分たちの活動で。
多面的機能支払交付金は地域の農業に役立たれています。
補修作業
材料
セメント仕上げ